下顎の臼歯部には神経が骨内に走行していますその部位のインプラントは難易度が上がる事が有ります

インプラントと下歯槽神経の位置関係 インプラント
インプラントと下歯槽神経の位置関係

臼歯部顎骨には下歯槽神経が有り、下顎4番5番辺りには頤神経が下唇に走行しています。

頤神経(いしんけい)は、三叉神経の第三枝(下顎神経)の末梢神経の一つであり、主に下顎の感覚を司ります。頤神経は下顎部、下唇、口腔内の粘膜などの感覚情報を脳に伝えます。

下顎の臼歯部にインプラントを埋め込むのは、非常に難しいことがあります。その理由の一つは、「下歯槽神経」という重要な神経が骨の中を通っているためです。この神経は、下顎の感覚を伝える役割を担っており、歯や唇、顎の一部に痛みや触覚などの感覚を伝える大切な神経です。

インプラント手術を行う際、下歯槽神経を傷つけてしまうと、顎や唇にしびれや痛み、感覚の麻痺が生じる可能性があります。これは、患者さんにとって非常に不快であり、場合によっては長期間続くこともあるため、特に注意が必要です。

インプラントを安全に埋め込むためには、まずこの神経の位置を正確に把握する必要があります。CTスキャンなどの画像診断を用いて、神経の走行や骨の状態を詳細に調べます。その情報を基に、神経を避けるようにインプラントの位置や角度を慎重に計画します。

また、下顎の骨の高さや厚さも重要な要素です。骨が十分にない場合、インプラントを固定するのが難しくなります。神経に接近する事で違和感が出ることも有ります。難易度の上がる手術です。