インプラントとは?メリットや治療の流れについても解説

お役立ち情報

歯周病や虫歯、ケガなどで自分の歯をなくしてしまった場合、不都合を感じる方も多いと思います。

入れ歯やブリッジなどの方法がありますが、どの治療方法も自分の歯よりも違和感があったり、食べものがはさまり煩わしかったりというのが現実です。

また、治療方法によっては健康な歯まで削らなければならないため、不安に思う方もいらっしゃると思います。

そこでぜひ検討していただきたいのが「インプラント」です。

今回は、インプラントのメリットをはじめ、治療の流れなどについて解説します。

インプラント治療の実際の流れについて知りたい方や、どんな人が受けられる治療方法なのか知りたい方はぜひご一読ください。

インプラントとは

インプラントとは、もともと人の体に埋めこむ人工物のことです。

歯科診療では、デンタルインプラントと呼ばれることもあります。

インプラント治療は、歯がなくなった場所に人工物であるインプラントを埋めこむことで、歯を補うしくみです。

歯がなくなる場合、目に見える部分の歯がなくなるケースと、歯を支える歯根(しこん)もなくなるケースがあります。

インプラント治療は、歯根がない状態にも有効的な治療方法です。

それでは、インプラントのメリットとデメリットを見ていきましょう。

インプラントのメリット

歯科診療におけるインプラントのメリットには、おもに以下の3点が挙げられます。

天然歯のように噛める

インプラントにすることで、自分の歯と同じような感覚で噛めるようになります。

たとえば入れ歯の場合、装着時に違和感を覚えたり、食べものが入れ歯にはさまったりといったトラブルが出てくることがあり、しっかりと噛めないことがあります。

インプラントであれば、あごの骨に直接埋めこんで土台をつくるため、取りつけられた人工歯でも天然歯と同じように噛めるのです。

周囲の歯に負担がかからない

ブリッジと呼ばれる治療方法の場合、両隣にある健康な歯の力を借りることで、歯がない部分にかかるダメージを補います。

そのためブリッジは、周囲の歯の寿命を縮めてしまう治療方法です。

反面、インプラントは独立した歯を埋めこむため、周囲の健康な歯への負担がかかりづらくなっています。

また、天然歯と同じようにあご骨に刺激が伝わるため、骨の変形も少ないと言われています。

丈夫で長持ち

インプラントの材料として、骨と結合のしやすいチタンが使用されていることが多くあります。

劣化しにくい特徴をもつチタンを骨に固定することで、強い力がかかっても耐えられるつくりとなっているのです。

また、インプラントは人工歯であることから虫歯にならず、長持ちするのもメリットのひとつです。

別記事の「インプラントのメリット・デメリットについて詳しく解説」にてメリットを本記事より多く記載しております。ぜひ、ご覧ください。

インプラントのデメリット

メリットの多いインプラントにもデメリットはあります。

インプラントのデメリットを理解したうえで、治療にすすむかを検討しましょう。

保険がきかないので高額

インプラントは、原則、保険適用外治療の扱いとなります。

そのため、一般的な保険適用がされる歯科治療に比べると、治療費が高額になりがちです。

さらに、インプラント治療が終わったあとも、メンテナンス費用がかかってきます。

初回受診の段階で、メンテナンス分にいくらかかるのかも把握しておくと安心です。

手術が必要

インプラントは、あごの骨に埋めこむ外科手術が必要です。

神経や血管に損傷を与えてしまうリスクを最小限に抑えるためにも、手術前の検査や歯科医師とのカウンセリングをしっかり行いましょう。

また、妊娠している方や持病を持っている方は、インプラント治療が行えるかを事前に相談する必要があります。

治療に時間がかかる

入れ歯やブリッジと異なり、インプラント治療は時間がかかる傾向にあります。

手術前の骨の状態を確認したり、インプラントと骨の結合ができているか確認したりするため、手術の内容や方法によっては6ヶ月以上かかる場合があるのです。

インプラントを受けられない対象者

患者の年齢や体質によっては、インプラント治療がむずかしいことがあります。

未成年

インプラント自体に年齢制限はありません。

ただ、未成年のインプラントについては慎重な歯科医院が多くあります。

永久歯は16歳前後に生えそろうのですが、あごの骨はそれ以降も成長し続けるのです。

あごの骨がまだ成長途中である可能性が高い未成年がインプラントを行うと、最終的な歯の仕上がりに不具合が生じるリスクがあります。

リスクを避けるため、未成年はインプラントを受けられないのです。

高齢者

インプラントが適さない年代として、体力的な面が心配な高齢者も挙げられます。

インプラントは外科手術が必要なため、手術に耐えられるだけの体力がなければなりません。

また、治療期間も場合によっては半年以上と長いため、長期間にわたって通院する必要があります。

ただ、体力的な面から高齢者は適さないとしていますが、体力に問題がなければ歯科医院によってはインプラントが受けられるところもあります。

喫煙者

喫煙者の場合、タバコを吸わない方に比べて歯周病にかかるリスクが高く、安全上の問題でインプラントを受けられない可能性が高いとされています。

タバコの煙に含まれているニコチンや一酸化炭素などの有害物質が血流を悪化させ、唾液の分泌量を減らします。

殺菌効果の期待される唾液の分泌量が減ることで、歯周病にかかるリスクが高まり、インプラントが抜け落ちるリスクがあるのです。

金属アレルギー

インプラントは、インプラント体(歯根の代わりとなるもの)、アバットメント(連結部分)、かぶせ物からできています。

インプラント体は、金属の一種であるチタンでできているため、金属アレルギーの可能性がある方は注意が必要です。

金属アレルギーへの不安がある方は、初回のカウンセリング時に相談しましょう。

金属が含まれていないかぶせ物を提案してもらえたり、パッチテストを行ったりすることができます。

また、金属アレルギーでも、チタンアレルギーでなければインプラントを受けられる場合もあるため、歯科医師に相談してみてください。

ただ、手術前は金属アレルギーではなかったにもかかわらず、インプラントを埋めこんだことによって金属アレルギーが発症する可能性もあります。

症状によっては、金属アレルギーを緩和させるためにインプラントを取りのぞかなければなりません。

インプラント治療の流れ

インプラント治療は、外科手術を伴うことから、入れ歯やブリッジなど一般的な歯科治療よりも時間がかかります。

ここからは実際の流れを具体的に解説します。

今回ご紹介する流れは、あくまでも一例として参考にしてください。

治療前

外科手術のひとつであるインプラントは、段階を踏みながら安全を第一にすすめる必要があります。

治療の前に行われるカウンセリングで歯科医師から説明を受け、事前検査にすすみます。

なくなった歯の数をはじめ、インプラントを埋めこむために骨の硬さ・大きさ・位置などを歯科用CTスキャンで細部まで確認するのです。

外科手術であるため、歯にかかる力の方向や強さなどトータルで検討し、ひとつひとつの不安要素を取りのぞく必要があるのです。

また、インプラントを埋めこみたいところが、歯周病となっていたり、糖尿病など全身性の病気にかかっていたりする場合は、まず病気を治すところからはじめる必要があります。

懸念事項をなくしてから、検査結果をもとに、患者一人ひとりの歯の状態にあわせて治療計画を立てます。

手術                                                                           

治療計画をもとに手術を行う日程を調整し、手術にすすみます。

手術では局所麻酔のみで行うところが多いですが、歯科医院によってはリラックスした状態に近づけてくれる静脈内鎮静法を使用した治療も可能です。

一次手術

一次手術では、歯ぐきを切りひらいて、あごの骨にインプラントを埋めこみます。

インプラントを埋めこむ本数により異なりますが、手術にかかる時間は一般的に1~3時間ほどです。

一次手術のあと、3~6ヶ月の治癒期間をおいて、インプラントと骨が強く結合するのを待ちます。

仮歯を使用できる場合もあるため、必要な方は相談してみてください。

二次手術

二次手術は、インプラントと人工歯を連結させるアバットメントを取りつける段階です。

二次手術のあと、歯ぐきが治るまで1~6週間ほど待ち、歯ぐきが治ったあとに、型を取り、人工歯をつくります。

患者にあわせて人工歯の色や形を決めて作製し、インプラントに取りつけます。

人工歯とインプラントをスクリューもしくはセメントで固定して手術は終了です。

手術後

手術後は、口のなかを衛生的に保つためにも定期的なメンテナンスが必要です。

ただしいブラッシングの方法で毎日デンタルケアを行うのはもちろん、インプラントや人工歯の状態、噛み合わせに問題がないかなど、半年に1回ほど、定期検診を受けることをおすすめします。

インプラントのメリットと流れをおさえて治療をしよう

いかがでしたでしょうか?

本記事を読んだことで、インプラントのメリットや治療の流れについてご理解いただけたと思います。

天然歯に近いインプラントは、周囲の歯に負担をかけないため、検討する価値のある治療方法です。

神奈川県厚木市で親しまれる医療法人社団団地会館歯科クリニックでは、インプラントを検討したい方のご相談を受けつけております。

また、インプラントが怖い方には静脈内鎮静法のご提案もあります。

気になる方はぜひお問い合わせください。