お役立ち情報

インプラント

インプラントにアバットを接続してセラミックの歯の作成の要点

前歯部のインプラントは歯根尖部分の骨が凹んでいるため、インプラントの埋入手術が歯冠部分で前方に傾斜することが多い。その為後方に傾斜した角度付きのアバットメントを使用して歯冠を両隣在歯の方向に一致させてセラミックの歯を作成する。(直線のアバッ...
インプラント

上顎小臼歯から大臼歯に及ぶインプラト

インプラントが咬合力に対抗して維持されるには、骨とインプラントの接触面積が重要です。その部位の骨の状態が薄いあるいは深さが無い等の状態が有る。深さが取れない場合直径の太いインプラントを使用して、骨とインプラントの接触面積の増大を図ります。
インプラント

下小臼歯部のインプラントの特徴と注意点

下小臼歯部の狭い部位のインプラント 第1小臼歯部位は頤神経の開口の人は少ないので比較的深くインプラントを入れられることが多い。 骨の吸収で隣接との間が無く深い位置の事も多くエクステンションでドリルを入れる必要なこともある。第2小臼歯部位は頤...
インプラント

ソケットリフトで上顎洞挙上のテクニック

上顎洞までの距離が無くてソケットリフトで上顎洞挙上を行いインプラント埋入 オステオトームで骨を叩いて挙げると骨に抵抗感が無くなり持ち上がる。その状態で太いインプラントをトルクを掛けてねじ込むと、骨がインプラントに絡みついてインプラントが骨に...
インプラント

上顎臼歯部の骨が薄い部分のインプラントソケットリフト

上顎臼歯部は骨が薄い場合が多くそのまま規定のドリルを入れると、上顎洞に突き抜けて、場合によって上顎洞炎を起こすことがある。その為CTで上顎洞の位置を確認して2~3mm程手前でドリルを止めてオステオトームで骨を槌打挙上してからインプラントをね...
インプラント

臼歯部の骨の状態が良い場合のインプラント手術

下の大臼歯部が喪失して噛めない状態の方も多いと思います。CTで骨の状態が良好であれば慣れているので、短時間で簡単な手術で終了します。
implant cerec

前歯のインプラントにアバットセットしてセラミックの歯をセット

上顎の前歯部がほぼ喪失していて、入れ歯で噛めない状態をインプラントで復元し、自然に噛める状態にする。入れ歯は動く違和感が強い吐き気がする等不具合が多いのでインプラントで自然な状態に復元
implant cerec

インプラントにアバットをセットしてセラミックの歯を作成セットする手順

定着したインプラントにアバットをセットしてセレックスキャナーで光学印象を行い、セレックコンピューターの仮想空間CAD/CAMで設計MCXLがそのデータでセラミックを削り出し、ファーネスCS6が20分程でオールセラミックを1000℃で焼き上げ...
インプラント

all on 4 または 6 骨の状態は日本人では理想的な人はほぼいないのでかなり難しいインプラントの事が多い

all on 4 オールオンふおー 歯が全て欠損してブリッジの状態で咬合関係を復元する術式です。強度をより求めるために6本行えれば理想です。 歯がダメになり放置された状態では顎骨の状態も悪く臼歯部では上顎洞が下に下がっていてその部位では後方...
インプラント

顎骨内の病巣とインプラント

骨内に歯根嚢胞の様な病巣がある場合レントゲン検査や症状によって病巣を除去してからインプラントの必要があります。病巣は放置すると拡大して骨に大きな空洞を作りインプラント手術を困難にする事が多いからです。