「歯育」も親の役目です
日本人ひとり当たりの永久歯のむし歯の本数は、15.67本。むし歯が原因で抜いた永久歯の本数は5.91本です。永久歯の数は親知らずを除くと28本ですから、歯の半分はむし歯で、2割の歯をむし歯で失っているという結果になりま… 続きを読む »
日本人ひとり当たりの永久歯のむし歯の本数は、15.67本。むし歯が原因で抜いた永久歯の本数は5.91本です。永久歯の数は親知らずを除くと28本ですから、歯の半分はむし歯で、2割の歯をむし歯で失っているという結果になりま… 続きを読む »
歯科診療で使われる鎮痛剤や精神安定剤は診療所によってさまざまですが、以下は私のクリニックで使っている薬剤です。 参考までにご紹介しましょう。 [精神安定剤(抗不安薬)] 緊張して血圧が上昇したり、器具を口の中に入れただ… 続きを読む »
歯科のクリニックといえば、痛みとセットになって思い浮かんでしまうのは悲しいことです。私のクリニックは入□から診察室までなんの仕切りもなく、空間が1つにつながっているので、何をやっているのかと疑心暗鬼になるようなことはな… 続きを読む »
2つ以上あったら歯科ヘ □ 食後に食べ物のカスが詰まりやすい □ 歯ぐきが腫れているような気がする □ 固いものをかんだとき、歯ぐきから血が出る □ 1日1回しかブラッシングをしない □ 歯ぐきの根元が露出して、冷たい物… 続きを読む »
だれでもお金の心配をしないで治療を受けられる医療保険制度が日本の医療の特徴です。歯科診療への国家予算についても、歯科に限れば医師の数も質もまずまずだといえるでしょう。しかし、歯科医をしていて感じますが、日本の国民の□の… 続きを読む »