Q.どのくらいの治療期間が必要ですか?
A.不正咬合の種類と状態、治療開始時の年齢、治療の範囲などによって異なります。
Q.矯正治療は痛くないの?
A.歯が浮いたような感覚が数日間続くことがありますが虫歯ほどの強い痛みは感じませんし、普通は2~3日で慣れてきます。
Q.いつ頃始めればいいの?
A.開始時期は歯ならびがどのような状態かで全く変わってきます。気付いた時には一度ご来院下さい。
Q.治療は大人でも可能でしょうか?
A.、大人の方が矯正治療を受けられるケースが増えてきました。
40~50代になり、歯周病や舌の癖などのために、咬合が崩れてくる方がいらっしゃいます。出っ歯になってきた、歯と歯の間に隙間ができてきた、という方は、ぜひ一度ご相談ください。